|
NO.267 |
|
2000年4月7日 |
|
〒456−0006 名古屋市熱田区沢下町8−18 労働会館第2ビル |
発行責任者 見崎徳弘 |
|
私達の運動で見直しに向け動き始めている |
|||||||||
小手先の見直しで終わらせないためには、 4月いっぱいの運動が重要! |
|||||||||
県民投票署名の実現を 〜単産代表者会議で意思統一〜 |
|||||||||
愛労連は、4月6日、「愛知万博のぜひを問う県民投票の実現に向けて」産別代表者会議を開きました。この間の私達の運動で、海上の森での新住事業の中止、2本の道路建設の中止など見直しをさせてきました。しかし最近では、マスコミも神田知事擁護のキャンペーンをはり、運動を批判する論調も出てきています。 小手先の見直しで終わらせないためには、4月いっぱいの運動が決定的に重要と以下の取り組みを確認しました。
参加した労働組合からは、「受任者は500を超えた。藤前の経験が生きていて年金者組合は中心になってやっている。組合員拡大と合わせてすすめている」、「港の会では受任者が457人、署名数930人。一週間おきに土日統一行動を組んでいる。執行委員会ではどうしても後回しになってしまう。きちんと位置づけたい」(港地区労・全港湾)、「受任者は99人。各店に4〜5人は受任者がいる。私は(榑松・請求代表人)署名簿を持って職場を回っている。話せばやってくれる」(生協労連)、「サポ−タになっても地域の行動がわからないので、計画を流したい」(愛高教)「受任者は58人。社内で実行委員会を作り署名をすすめている。毎週瑞穂区の会の統一行動に参加している。FAXニュースの各地域の取り組みを励みにしている」(東海共同労組)、「豊橋市職労、名古屋市職労は受任者1000名突破。補助金や県職員の賃金を削減する県政への怒りが出始めている」(自治労連)など発言がされました。 「会」の要請に応えて以下の行動があります。
|
|||||||||
|
|||||||||
解雇規制法・労働者保護法 男女共通規制の署名を早急に集めよう |
|||||||||
愛労連は「労働者保護法・解雇規制法の制定、男女共通規制実現」の署名を1人5筆と位置づけ取り組んでいます。3月31日には金山総合駅と地下鉄伏見駅で早朝宣伝、4月1日には金山総合駅で署名の訴えをしました。しかし、愛労連集約はまだ1万5千筆です。4月一杯で、組合員の数は集めましょう。
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
【愛知争議団ニュースNO. 3】 |
|||||||||
第2菱名分会争議へのご支援ありがとうございました 争議勝利報告集会へぜひご参加を |
|||||||||
1999年1月末、企業閉鎖・全員解雇の通告を受けた時、分会は迷うことなくたたかうことで意思統一しました。 解雇争議のイロハもわかりませんでしたが、愛労連、支援共闘会議、愛知争議団連絡会議を始め、多くの仲間のご指導・ご支援により、1年間のたたかいで勝利することができました。 全員解雇に反対した私達7名は、会社から様々な攻撃を受けましたが、ひるむことなく最後までがんばれたのは、みなさんのご支援のおかげと一同、心から感謝しています。 つきましては、争議団支援共闘会議主催の「勝利報告集会」が開催されることになりましたのでご案内申し上げ、お忙しい時とは存じますが、ぜひ多くのみなさんのご参加をお待ちしております。
|
|||||||||
|
|||||||||
|
←INDEXに戻る |
←TOPに戻る |