|
NO.299 |
|
2002年3月25日 |
|
〒456−0006 名古屋市熱田区沢下町8−18 労働会館第2ビル |
発行責任者 榑松 佐一 |
|
まけてたまるか!リストラ許すな、雇用守れ! | |
春闘総決起集会に2400人 医療改悪反対県民集会に4000人 |
|
続いて、昨年10月に紙切れ1枚で解雇され勝利和解を勝ち取った全国一般加藤楽器支部の仲間をはじめ、解雇・賃金不払いの責任を親会社の光通信に認めさせた同HIT通商支部、建交労丸八商運分会(不当配転・賃金カット)、女性差別をうち破った野村証券の堀好子さんなど、この間たたかいに勝利した仲間が「泣き寝入りせず、たたかえば明日がある」とアピールしました。
医療改悪許すな!いのちとくらしを守れ! |
|
|
|
住友電設過労死裁判、2審も勝利判決 |
|
ぜんそく症状も考慮と名古屋高裁 |
|
|
|
|
|
瑞穂区労連と名南労連 |
|
3課題署名で合同宣伝行動 |
|
3月16日、瑞穂区労連と名南労連は新瑞橋ユニー前で「愛知万博の中止返上と県民生活の向上を求める署名」「働くルールの確立署名」「医療制度の改悪反対署名」など、4つの署名を呼びかける合同の宣伝行動を午後1時から2時間にわたってとりくみました。 (瑞穂区労連・井上) |
|
|
|
賃金もらっていないのに所得税? |
|
未払い賃金分の税金返して! 全国一般六法出版分会が 還付求めて集団申告 |
|
|
|
|
←INDEXに戻る |
←TOPに戻る |